エッセイ
年齢を重ねても、若く見える人がいます。 年齢の割に、老けて見える人がいます。 どうしてこんな違いが出てしまうのでしょう? 答えは、本記事の最後で^^ 怒りよりも強い感情とは 負の感情こそ原動力になる 涙をイベント化しよう 涙を動画化しよう 霜月メモ…
お供えの数々どうもありがとうございました。母のイメージカラーでレッスン室が春色です 1月22日 供養することの自浄作用 祈りと許し 1月22日 今日は、母の命日でした。 目覚めてまず、お灯明をあげました。 例年この日は、なぜか自然と目が覚めます。 母…
図書館へと続く夕暮れの川辺 夕暮れの詩 猛烈な淋しさ 淋しがらない屋 死の舞踏 最後の日没 夕暮れの詩 いわし雲が ゆきます ポプラ並木が 揺れてます ポインセチアが 微笑みます お別れなんて さみしいです 「またね」も言えず さみしいです 夕映えに さよ…
やってみたいのにやらない言い訳 不安を植えつけるものの正体 思い込みから解放される秘訣 可能性の連鎖反応 やってみたいのにやらない言い訳 いつかやってみたいこと、ありますか? 時間が作れたら、お金が貯まったら、スキルを身につけたら、環境が整った…
あけましておめでとうございます! 仕事始めだった先週から、レッスン生たちとの再会を楽しんでます。 僕にとってレッスン生は単に教え子でなく、友でもあり、音楽ファミリーです^^ さて先日7日は、カルチャーセンターでの仕事始めでした。 この日、またま…
アオくんとテディーベアたち^^ 東京へ向かう新幹線の中で、僕は思いあぐねていました。 「僕のこと、覚えてるかなぁ」 初めまして、アオくん 再会のレゴランド 夕映えのレインボーブリッジ 笑い上戸の血筋 バイバイまたね ヒーお兄たんロス症候群 初めまして…
片目のミニのことを誰よりも愛したのは亡き母でした ネコに投薬するの、ひと苦労ですよね^^; 今日の記事がご参考なれば幸いです^^ ちなみに、これまでの記事を読まれて心配の声が寄せられました。 「ヒデくんちのネコちゃん、そんなことになってたなんて...…
東の空に昇ってきたお月様。まるで夜空に描いた幻想的な油絵✨ 昨夜の皆既月食、ご覧になりましたか? 宇宙マニアといたしましては、暮れゆく空から満月が昇ってきた時点でソワソワ^^ 18〜22時という時間帯もタイムリーでしたね。 何度もベランダに出ては、世…
膝の上のミニ^^ 老齢にさしかかった愛猫ミニ(18)が、体調を崩してから16ヶ月め。 今日もスキンシップがてら、僕の膝の上で点滴タイムです^^ 安心しているのでしょう。 針をプスっと刺すと、この通り。 スクッと座って、じっと良い子にしてます。 幸せの証 真…
芸術の秋してますか?^^ まずは新着動画からご紹介していきます。 モーツァルトに扮して奏でているのは、バッハの神曲『アリオーソ』 美美の環ミュージカル『名曲物語〜クリスマス夜話〜』(原作・脚本/松原リディア美江) からのワンシーンです。 本日は、芸…
物事のとらえ方を少し変えたら、ありふれた日常も特別な旅に! 旅立つように、今日という日を生きよう。 もう昨日をなぞるのはやめにして。 僕らがこの青い惑星に存在している理由。 安定した生活と、老後の保障を得るため? 物事が思い通りになるほど快感な…
地図が出来上がるのは、キミが足跡を残した後のこと。 この世で、いちばん大きな旅がある。 僕らは、それを「人生」って呼んでる。 人生の地図に、正規ルートなんてない。 時に迷い、しくじり、不協和音が轟(とどろ)く。 でも、大丈夫。 目的地へ到達するの…
LAX(ロサンゼルス国際空港)から50秒間隔で離着陸する同時間帯の航空機の合成画像 旅人にタンバリンを持たせてごらん。 軽快なリズムを刻み始めるから。 旅人にペンをもたせてごらん。 風変わりな詞を書き始めるから。 旅人とは「今」だけを生きている人種…
荷造りを終えたスーツケース片手に。 自分を待ち受ける、おろしたての日々。 あなたの旅は、イントロを奏で始める。 バス停で、駅で、空港で、港で。 日常とは異なる風の中。 あなたの旅は、メロディーを歌い始める。 機内で、車内で、船内で。 車窓からあふ…
海風に、おはよう! 目覚めの熱海で迎えた朝陽 旅に出ると、気づかされる。 日々どの瞬間も、真新しいことに。 日常という名のサバイバル生活 旅が特別な理由 旅人だけが知っている秘密 日常という名のサバイバル生活 日常生活の中、僕らは大人を演じる。 仕…
孤高のクラシックピアノ 永久に6合目どまり ピアノ弾きの帰郷 進化したシシリエンヌ 旅するピアノ弾き 8/1にバースデーを迎えました。 お祝いメッセージや、真心こもったギフトの数々、どうもありがとうございました! この夏は思い切って仕事をお休みして…
十代の恋は、まるで栓を開けたばかりのソーダ水。 シュワっと弾けたら、気の抜けないうちにゴクリと味わい尽くす。 オリジナルソング「レイニーボーイ・サンシャインガール」制作秘話、続編です。 キラキラな君 ゆらゆらな僕 シュワシュワ炭酸ポップ すべて…
まさか完成間近になって、歌の中の主人公が僕に反乱をおこすなんて! オリジナルソング「レイニーボーイ・サンシャインガール」制作秘話、前回の続きです。 スキューバダイバー級の雨男 絵になる最強イケメンDK サンシャインガールをめぐる三角関係 埋まらな…
今週早々ヘアサロンに行き、ずっと長いこと金髪だった頭を黒髪に戻しました。 日本国民のひとりとして、弔意を表すために。 あれから早1週間たちますね。 失敗から返り咲いた男、安倍晋三元首相。 そんな安倍さんから学んだ勇気について、書いていこうと思…
急遽、ライブ動画を公開しました。 モーツァルトのレクイエム より『涙の日 (ラクリモサ)』です。 安倍晋三元首相の尊い御霊に捧げます。 朝の空模様 息苦しい午後 号泣した空 嵐の夕暮れ 朝の空模様 2022年7月8日(金) 朝 洗濯。 空模様が優れない。 天気…
若かりし頃のリンチ監督とジュリー ジュリー・クルーズ追悼特集3回目は、鬼才デヴィッド・リンチ監督を取り上げます。 代表作「エレファント・マン」で名高い映画監督です。 20曲ものギフト いばりんぼう兄貴 沈黙で綴ったラストメッセージ 20曲ものギフト …
ゲーテの小説「若きウェルテルの悩み」をもじった本日のタイトル^^ 教え子ラベニアくんの宣伝強化月間として、今日は彼の人となりに迫ります(笑) 猪突猛進 ラベニアくんの命名者 目指せ!ワールドデビュー ホンジュラスへの返信 つくづく男子とは恋に悩む生…
黒猫マックとミニ姉ちゃんは仲良しこよし 5月連休、例年どこか1日は雨に降られるものです。 でも今年はずっと五月晴れが続きました。 まるで、あつらえたように。 旅立ちの朝 別れのデジャ・ヴ ハートが半分こ 骨壷2個分の青空 旅立ちの朝 旅立ちの朝 陽だ…
人生には「忘れ得ぬ人」がいます。 年齢や立場、境遇も違い、顔を合わせる機会さえ少ないのに、生涯忘れることのない大切な腹心の友が。 今日はそんなお話です。 生誕77年記念の恩返し 半年だけの師弟関係 生き別れるために出会う 1%未満の縁が引き寄せ合っ…
今年のお花見は、色々なレッスン生と日替わりで連日楽しみました^^ 訪れた先は、いずれも美美の環スタジオから徒歩圏内。 桜の名所として知られる比治山(ひじやま)から、川辺の並木道まで。 どこも子供時代の思い出につながる大切な場所ばかり。 前回記事か…
ヒデくん特製の紅茶でおもてなし LINE公式で事前告知した通り、2月からオプショナルで新たなサービスの提供を開始しました。 何かと申しますと、ティータイム付きのサロンレッスンです! 美美の環スタジオに通って来られる個人レッスン生が対象となります。…
美美の環スタジオのLINE公式をスタートして丸1年。 1329人もの方々が登録してくださいました! どうもありがとうございます! こんなに興味を持っていただいて、励みになります。 ↓ ご登録はこちらからどうぞ ↓ 3月の不在 その人物、ご多忙につき 与えるも…
ウクライナの悲劇に心を痛めています。 ウクライナの人たちのことを思うと、胸がいっぱいになります。 ウクライナのことを思わない日はありません。 先週、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵略戦争を始めて以来、CNN等の報道にかじりつく毎日です。 こん…
日曜日 黒猫マックの急逝 月曜日 黒猫マックのラウンジタイム 火曜日 黒猫マックの鼻ちょうちん 水曜日 黒猫マックのメッセージ 木曜日 黒猫マックの旅立ち 日曜日 黒猫マックの急逝 最愛の我が子、黒猫マックが天に召されたのは、日曜日の夜でした。 チロの…
「ボク、チロ兄ちゃんのそばに行くね」 黒猫マックのお話。 前回記事からの続きです。 ●前回記事 一縷の望み 天晴れマック お大事に 想い出のお散歩 一縷の望み 退院してからも、黒猫マックは寝床に伏せっぱなしでした。 心不全の苦しみと、大好きなチロ兄ち…